「 2014年03月 」一覧

ゆるカフェ朝会#17 歓談メモ(2014/3/29)

ゆるカフェ朝会#17 歓談メモ(2014/3/29)

日時:2014/3/29(土) 8:30~10:30 参加者:13名(初参加6名、常連6名、途中参加1名)+お子様 ※MOGA店舗での最後の開催 ◼︎自己紹介、フリートーク ◼︎「こすぎ朝学」の活動概要について ◼︎KPT法での振り返りフレームワークとは? →初参加者多数ため、参加者全員での振り返りは実施せず ◼︎「こすぎ朝学」に期待すること →各自、ポストイットにアイディア・ご意見を記入し、模造紙に貼り付けし、QAを実施 (アイディア、ご意見、キーワード) 開催...

ゆるカフェ朝会#16 歓談メモ(2014/3/22)

ゆるカフェ朝会#16 歓談メモ(2014/3/22)

日時:2014/3/22(土) 8:30~10:30 参加者:8名(常連5名、お子様1名、途中参加1名、飛び入り初参加1名) 本日の限定モーニング:豚生姜焼きマフィン、差し入れバームクーヘン ◼︎本日の話題 【カイトの空撮】 ・遠隔操作可能な「GoPRO」を、カイトに取り付けて空撮トライも、ブレブレ酔っちゃう動画 ・100円ショップで部品調達して、カイトへの取り付けを改善中→再トライ予定 ・凧揚げのオススメスポットは?→八景島(朝方に凧揚げする...

ビブリオバトル体験入門 春開催レポ(2014/3/15)

ビブリオバトル体験入門 春開催レポ(2014/3/15)

日時:2014/3/15(土)  10:00~12:00 参加者:6名 (朝活初参加1名) 『ビブリオバトル』プチ体験 テーマ:春・出会い・チェンジ こすぎ朝学 コンセプト紹介 アイスブレイク (ちょっとしたゲームで緊張ほぐし) ペアになって、「共通項」探しゲーム 自己紹介 ◾︎ビブリオバトル概要紹介 →ビブリオバトル概要説明   ◾︎ビブリオバトル入門体験 →6名で、ビブリオバトル体...

朝活主催の思いについて(「こすぎの大学」講演スライド)

朝活主催の思いについて(「こすぎの大学」講演スライド)

2014年3月14日に、第7回「こすぎの大学」にて、『武蔵小杉をつなぐ』をテーマに、当朝活主催の思いを講演させて頂きました。その時の講演スライドをシェアします。 ◼︎講演スライド ◼︎講演の経緯や感想について 朝活主催の思いを「こすぎの大学」イベントで講演してきました | まめとら.com ◼︎開催内容について 第7回こすぎの大学 - 武蔵小杉をつなぐ

ゆるカフェ朝会#15 歓談メモ(2014/3/8)

ゆるカフェ朝会#15 歓談メモ(2014/3/8)

↑本日の限定モーニング:フランスパンビザ、フラパンのフランボワーズジャムがけ、ワカメのコンソメスープ 日時:2014/3/8(土) 8:30~10:30 参加者:4名(初参加1名) ◼︎本日の話題 ・書籍紹介:ザ・マインドマップ ・過去に書いたマインドマップ晒し ・就活情報の話題。 →昔、どんな就活をしたか。 →「IT系の仕事」のいろいろ。文系の人もいっぱいいる。 ・FX・株の話 →レバレッジのメリットとデメリット →儲かる人もいれば損をする人もいる=「儲かる人」のために...

ゆるカフェ朝会#14 歓談メモ(2014/3/1)

ゆるカフェ朝会#14 歓談メモ(2014/3/1)

↑本日の限定モーニング:ツナトースト、茄子味噌炒めトースト 日時:2014/3/1(土) 8:30~10:30 参加者:2名(一時参加2名+1匹) ◼︎本日の話題 ・噂の3Dモーションデバイス「Leap Motion」体験 → Google Earthがまるでフライトシミュレーター感覚に → Leap Motion対応のFlappyBirdクローン、FlappyRocketで遊ぶ。 → Leap Motionでカッコ良く操作できるスライドを簡単に作れるWordpressプラグイン「Prese...