「 偏愛マップイベント 」一覧

偏愛マップ&アンゲーム体験交流パーティ開催レポート(2015/4/4)

偏愛マップ&アンゲーム体験交流パーティ開催レポート(2015/4/4)

毎週土曜の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトとして朝活をしている「こすぎ朝学」 偏愛マップ&アンゲーム体験交流パーティ 今回は、月次イベントとして「偏愛マップ&アンゲーム体験交流パーティ」と題し、交流イベントを開催しました。 日時:2015/4/4(土) 10:00~12:00 場所:コワーキングスペースYou+ 参加者:8名 (参加者感想コメント) 他の人の質問に答えたくてしょうがないと言うアンゲームの「おあずけ感」 「傾聴」が...

偏愛マップ交流会de面白いこと企てアイディアソン開催レポート(2014/9/23)

偏愛マップ交流会de面白いこと企てアイディアソン開催レポート(2014/9/23)

ほぼ毎月、参加者発信型テーマ設定イベントを開催している「こすぎ朝学」。 今回は、半端無く好きな事・やりたいこと・提供できるスキルを書出し合って、組合せて、面白いことを企画しようよ!という趣旨の交流&アイディアソンイベントを開催しました。 日時:2014/9/23(祝・火) 10:00~12:00 場所:コワーキングスペースYou+ 参加者:9名(男性6名、女性3名) 【イベント開催概要】 【アイスブレイク】 ・発想連想ゲーム「ガラスのコップ...

偏愛マップ交流会#1 開催レポ(2014/6/21)

偏愛マップ交流会#1 開催レポ(2014/6/21)

武蔵小杉の朝活コミュニティ『こすぎ朝学』にて、偏愛マップ作りを通じた交流会を初開催しました。 開催概要 日時:2014/6/21(土) 8:30~10:00 会場:コワーキングスペースYou+(東急東横線新丸子駅徒歩1分 新丸子ビル3F) 参加者:10名(男性5名、女性5名)+途中参加1名 偏愛マップとは? 『偏愛マップ』とは、1枚の紙(A4のペーパー)に、自分の偏愛するもの(半端じゃなく好きなもの)をキーワード方式に書き出したものです。 作成したマップをお互い交換しながら対話をすること...