
【開催レポ】みんなの手帳ラボ Vol.2 (2017/03/26)
好評につき第2弾!「手帳」のこだわりについて語り合う交流イベントを開催しました。
【交流・学び合い・体験共有】で、休日朝を有意義に、HAPPYに!
好評につき第2弾!「手帳」のこだわりについて語り合う交流イベントを開催しました。
招待者限定イベントとして、『格安SIM』に向いているかどうか?を診断するセミナー講座をトライアル開催しました。
川崎フロンターレ試合日程を眺めながら、2017シーズンを展望したり、音楽フェスと合わせてAWAY観戦旅を妄想し合ったり、観戦オススメTipsをシェアし合う「雑談フリートーク交流朝会」を開催しました!
休日の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトに活動している朝活コミュニティ「こすぎ朝学」。新年早々の時期ということもあり、今回は「やりたいことを書き出し朝会」を開催しました。
2017年初回のこすぎ朝学は、デジタルツールをテーマに、オススメ事などシェアして学び合いをするトーク朝会を開催しました
みんなで1年を振り返って、各人の興味・関心事のジャンルの中から「BEST」なオススメをシェアし合い、来年が楽しみになる新たなアクションやヒントに出会うことを目的に【2016年みんなのBEST振り返り朝会】を開催しました
参加者同士で「手帳」への想いやこだわりに触れ合ったり、自由に語り合うことを通じて、新たな手帳の使い方やヒントに出会う交流イベントを開催しました。
フェスやキャンプ気分で、土曜の朝から多摩川河川敷で楽しんだアウトドアコーヒー朝会の模様をまとめます。
休日の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトに活動している朝活コミュニティ「こすぎ朝学」
去る2016年9月の土曜日。朝から野外でコーヒーを楽しむ朝会、そして夜には旅気分でビールの飲み比ベするイベントをダブルヘッダー開催しました。レポートに当たって、どちらにも共通して感じた「楽しさの要素」という観点でまとめます。
ほぼ毎週休日午前に、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトに活動している朝活コミュニティ「こすぎ朝学」
毎週休日午前に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトに活動している朝活コミュニティ「こすぎ朝学」
休日の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトに活動している朝活コミュニティ「こすぎ朝学」
毎週土曜の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトとして朝活をしている「こすぎ朝学」
前回好評頂いたビール飲み比べイベントに続く第2弾として、「カレー」の食べ比べイベントを開催しました!