こだわり愛用品PechaKucha体験入門 開催レポ(2014/2/11)

日時:2014/2/11(火・祝) 10:00~12:00
参加者:7名+0歳児 (#初参加2名)

【テーマ】こだわり愛用品PechaKucha体験入門

◾︎こすぎ朝学 コンセプト紹介

◾︎アイスブレイク
→(ちょっとしたゲームで緊張ほぐし)
→ペアになって、「共通項」探しゲーム
→簡単に自己紹介

◾︎PechaKucha体験!

・『PechaKuchaMaker』本番利用!
→無線LAN上り速度が遅いため、写真upに苦戦。キャリア回線利用が吉。サーバ負荷問題なし

【こだわりの品々が次々に登場!】

・カメラ(一眼、トイ、おもしろカメラ、味わい深い仕上がり)
・ペン(LAMY、Jetstreamプレミア、フリクション、Hi-tec、Acumeなど被らず勢揃い)
・ノート(Moleskinユーザ多め)
・iPhone、Evernote、ScanSnap、ペン型スキャン、PC、ゲーム機
・県民手帳、iPhoneカレンダーアプリ
・巻物ペンケース、立つペンケース、開くPCバック
・オススメボードゲーム、ガジェット、コーヒーグッズ、便利すぎるグラス、水筒、マイシューズ、観戦必需マット、使えるノベルティグッズ
・お気に入り、思い出の記念品、トーストマスタースピーチ
・ボイスレコーダー、マイク、ノイズキャンセルイヤホン
・エクストリーム「けん玉」動画鑑賞
→逆輸入ブーム、小学生ドヤ顔、高齢者との地域交流に活用可?
・だいたいAmazon購入履歴を見れば振り返り可、kindle購入履歴
・写真背景の他人の本棚が気になる

(次回の「こすぎ朝学」予告)

日時:2014/3/15(土) 10:00〜12:00
場所:武蔵小杉コワーキングスペース You+
テーマ:変則ビブリオバトル体験入門(予定)

(次回のゆるカフェ朝会)
日時:2014/2/15(土) 8:30〜10:00
場所:武蔵小杉コワーキングスペース You+
→『ゆるカフェ朝会』詳細

▼各種SNSへシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

▼最新情報をチェックする