毎週土曜の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトとして朝活をしている「こすぎ朝学」
偏愛マップ&アンゲーム体験交流パーティ
今回は、月次イベントとして「偏愛マップ&アンゲーム体験交流パーティ」と題し、交流イベントを開催しました。
日時:2015/4/4(土) 10:00~12:00
場所:コワーキングスペースYou+
参加者:8名
(参加者感想コメント)
- 他の人の質問に答えたくてしょうがないと言うアンゲームの「おあずけ感」
- 「傾聴」が大事ということが改めて痛感した
- 普段から、他の人に話せるような、興味関心事にアンテナを張っておくべきと感じた
- ある意味、強制的に質問に答える必要がある所が、発見になる面白さ
- 軽い質問カードなのに、答えずらい深い質問が出てきて困った
- チャンスカードがチャンスでない件
- 事前に参加者に質問したいことを挙げてもらったネタでアンゲームするもの良いかも
- 交流イベントとして、偏愛マップとの相性も良く、とても楽しかった
参加者8名の偏愛マップ
▼偏愛マップ作りに夢中
▼初体験の参加者も多かったコミュニケーションツール「アンゲーム」
自己表現ゲームのベストセラー自己表現ツール アンゲームポケットサイズ版 全年齢向け |
▼偏愛「マップ」を力説するエヌ氏
偏愛マップとアンゲーム。交流イベントとして相性も良く、盛り上がりましたね!定期開催しようかと思っていますので、今回参加出来なかった方も、良かったら、ご参加ください(^^)! #朝活 #武蔵小杉 #新丸子
— 『こすぎ朝学』朝活コミュニティ@武蔵小杉 (@asagaku_ksg) April 5, 2015
ご参加ありがとうございました!
(次回のお知らせ:ゆるカフェ朝会 #58)
- 日時:2015/4/11(土) 8:30~10:00
- 場所:コワーキングスペース You+(東急線 新丸子駅西口徒歩1分)(会場地図)
- イベント参加費:無料(ただし、You+利用料が各自2時間600円が必要です。フリードリンク付)
【会場地図】
神奈川県川崎市中原区新丸子町769 新丸子ビル3F