ゆるカフェ朝会#20 歓談メモ(2014/4/26)

日時:2014/4/26(土) 8:30~11:00近く
参加者:9.5名(初参加1名、途中参加2名、ピンポンダッシュ1名、常連5名)+お子様1名

今週の振り返り

・OpenStreetMap入門体験イベント
→概要レクチャー後、地域を散策して地点情報を地図に登録してり、ポイントで写真を撮ってくるイベント
→盛り上がって好評だったので、定期開催予定。他からの関心も高い。

・GreenDrinksKawasaki
→川崎を盛り上げようと活動する人達が集まる『ただの飲み会』。第一回目のキックオフ、4グループからの活動内容プレゼンがあった。
→「こすぎ朝学」もプレゼンさせてもらった
→シェアオフィス「NAGAYA川崎」が、広くて綺麗で気になる!
→次回6月開催予定。テーマは、『フューチャーセンターを作ろう!』

こすぎトラベラーズサロン

・6月本格始動に向けての活動構想をプレゼン。意見伺い。アイディア出し。
・子連れ旅行
→子連れで飛行機に乗る人が多くなれば、子連れで飛行機乗ることに気後れしなくなるんじゃないか?飛行機での気圧で耳が大丈夫か心配だが、お医者さんにも相談しながら試しながら慣らせていった。親の成長にもつながる。
・空想旅行
→スタートとゴールを決めて、どんなルートを辿るかのプランを作る。タビリオバトル?
・旅育
→共同運営者募集
・企画案:旅の履歴、新婚旅行プラン、18切符、Evernote活用

告知

・こすぎナイトキャンパス読書会
スピンオフ企画。 5月16日 20時開始。会場は、SHIBACOFFEEさん。ガンダム特化型読書会。ガンダムの本なら何でもいい。ガンダムトークで終始する予感。

・Evernote入門実践ワークショップ
Evernoteを通じた交流、日常生活に少しでも役立つヒントを得るのが目的。
課題本の感想や困り事のシェア→実機操作やデモで、解決につなげる・気づきを得る・操作法を身につける

その他

・川崎フロンターレのスタジアム(等々力)は、人に優しい・子連れも多い・ほのぼの感がある。他のどこかのクラブとは違う。地域貢献に積極的。魅力的な攻撃サッカーを展開していて、結果も出てきている。
・毎回ホームゲーム開催日は、「フロンパーク」と題し、等々力プール前広場が、縁日みたいに出店が出たり、イベントやってる。今回は動物園。試合を見に行かなくても、誰でも楽しめる。出店のオススメは、春日山部屋直伝の『塩ちゃんこ』
・新アイスブレイクのお試しは、溶けて無くなりました。。
・人狼のお試しも、またもや闇に消えました。。

(次回のゆるカフェ朝会)

主催者都合により、次回のみ日曜開催&10時開始ですのでご注意下さい
日時:2014/5/4(日) 10:00〜12:00
場所:コワーキングスペース You+(#4月より新丸子駅前に移転となっています)
→『ゆるカフェ朝会』詳細

→最新スケジュール、及びこれまでの開催メモ一覧ページ

▼各種SNSへシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

▼最新情報をチェックする