強み発見トーク朝会 歓談メモ(2016/01/23 #80)

IMG_3111

休日の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトに活動している朝活コミュニティ「こすぎ朝学」

強み発見トーク朝会

IMG_3112

今回は、「強み発見トーク朝会」と題し、書籍付属のアクセスコードで使用できるオンラインテストにより、34の資質の中から上位5つの強みが診断できる「ストレングス・ファインダー」結果を、参加者でシェアし合ったりして盛り上がりました。

  • 日時:2016/01/23(土) 9:00~11:00
  • 場所:コワーキングスペースYou+
  • 参加者:9名(初参加2名含む)

【参考】ストレングス・ファインダーとは?

ストレングス・ファインダー診断結果を比較してみた

参加者9名のうち、事前にストレングス・ファインダー結果が分かっていたのは5名でした(1名は時期を変えて実施した2回分)まずは、5名分の強みをそれぞれ発表しました。

共通項目もあれば、全く同じ項目が無かったりと、それぞれ個性の違いがあって、面白い結果となりました。

自分でも思い当たる部分が多い人もいれば、意外な項目も出てきたというコメントもありました。また他の人から指摘されることで、自分では思いもしなかった気づきが得られる場面もありました。

他の人の結果が垣間見れるだけでなく、コミュニケーションに役立ったり、今後のキャリアを考える時のヒントになるという話も出てきました。

また、テスト実施時期を変えても、書籍の記載通り、「人の資質は大きくは変わらない」ということも分かりました。

5つの強みを4つの領域にマッピング

34の強みの資質は、以下の4つの領域に分けられるとのことです。

【参考】ストレングスファインダーの34の強みが属する4種類の領域とは?

  • 実行力の強み
  • 影響力の強み
  • 人間関係構築力の強み
  • 戦略的思考力の強み

そこで、5つの強みの結果をそれぞれ、4つの領域にマッピングしてみました。

どこかの領域に偏っていたり、バランス良く分布していたり。これまた面白い結果となり、盛り上がりました。

その他の歓談メモ

  • 強みは自分では気づきにくい。無意識なことが多いので言語化されるのは助かる
  • 弱みを向上させるのではなく、強みを突出させるのが狙い
  • 足りない部分は、他の人の強みの手助けをもらえば良いという考えも
  • 弱みの部分は、切り捨てるという考えの人も
  • シゴトでどうも意見が合わないと思っていたら、ストレングス・ファインダー結果をお互いに見せ合った結果、納得したという話も。そういうことね。
  • 診断結果を見ると、「裁判官」に向いているのでは?と勝手な適職妄想
  • 今のシゴトとかやり方を考えると、診断結果が合ってた
  • シゴトとかが忙しくもストレス無縁なのは「ポジティブ」強みかも
  • まずは行動する人。まずは考える人。
  • 無料の強み診断ツールもある。VIA-ISとかリクナビとか
  • 懐かしい「動物占い」参加者の半数が「ペガサス」で大盛り上がり(笑)
  • 世の中の診断テストや占い的なものは、観点が違うだけで、本質は同じだと思う
  • mixiで「誕生日コミュ」を主催している。今でもオフ会してる
  • せっかく本を事前に買ってたのに、テストできなくて残念。。
  • テストやりたくなってきた

ご参加ありがとうございました!

春先に第2弾やります!

今回9名の多くの人にご参加頂き、大変好評を頂きました。参加者全員が結果を共有している訳でなく、また、今回参加できなかった人からも「気になる!」という意見をもらっています。

そこで、第2弾をやりたいと考えています!

ストレングス・ファインダー」の結果見せ合いに加えて、半端なく好きな興味関心事を紙に書き出して見せ合う「偏愛マップ」と合わせた交流イベントを考えています。

春先にやりたいと考えていますので、お楽しみにしてください(^^)!

▼古本ではなく、新刊で購入を

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすさあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
マーカス バッキンガム,ドナルド・O. クリフトン
日本経済新聞出版社
価格:¥ 1,728(記事公開時)

ショップでチェックする

次回のお知らせ

【詳細案内】http://www.meetup.com/ja-JP/manabi-ksg/events/227931264/

「こすぎ朝学」今後の開催予定

→最新スケジュール、及びこれまでの開催メモ一覧ページ

【会場地図】

コワーキングスペース You+(東急線 新丸子駅西口徒歩1分) 神奈川県川崎市中原区新丸子町769 新丸子ビル3F

▼会場への道順15秒動画

▼各種SNSへシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

▼最新情報をチェックする