
毎週土曜の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトとして、フリートークをしている「ゆるカフェ朝会」。
今週そして2014年を振り返ってみて、気になる関心事・新たな発見・オススメ等のネタのフリートークで盛り上がりました。
【今週の話題まとめ】
日時:2014/12/27(土) 8:30~10:00
参加者:6名(初参加1名、常連5名)
(スマートフォンアプリ「xim」お試し)
- スマホ間で写真スライド表示が同期できるアプリ
- マルチプラットフォーム、MS謹製
- AppleTVとの接続はiPhone経由となる
- android版のアイコンが酷い件
- 電話番号の登録が初期設定のネックか?
- 全端末がシンクロするのはスゴイ
- ちょっとわかりづらくて、イマイチ感
(2014年振り返り)
- 食べたもの、買ったもの、読んだ本
- 4sqに載せてた食べ物写真が、振り返りに便利と気づく
- 食事をしに、コワーキング巡りして、飯テロ
- 残業、残業の日々が多かった。。
(その他の話題)
- ドコモwifiのエラー画面がマリオ風の遊べるゲーム
- カレンダーだけが載ってる本で、誕生日の曜日探し
- なぜお正月休み?そもそも暦とは?→Wikipedia乙
- Wikipediaサーフィンは時間を浪費してしまう
- アンサイクロペディアも面白い
- ひたすら日付リンクが載ってるページが手抜き
- ナイトイベント後は、おやつ充実
- 田園都市生活を見て初参加。効果じわじわ。
(発表!こすぎ朝学「10大ニュース」)
- 別ページ化しています。以下のリンクからどうぞ。
- 当日参加者のみに、「次点」を発表
- ゆるさ、ハードルの低さ、実は中身が濃い→スタイル継続
- 屋外イベント花見?新丸子でゴミ拾い?開催時間ずらす?

2014年 大変お世話になりました。
ご参加頂きありがとうございました!今後もよろしくお願いします。

(お知らせ:次回のゆるカフェ朝会)

日時:2015/1/10(土) 8:30~10:00
場所:コワーキングスペース You+(東急線 新丸子駅西口徒歩1分)(会場地図)
イベント参加費:無料(ただし、You+利用料が各自2時間600円が必要です。フリードリンク付です)
次回は、「ブックトーク朝会」を開催します。
年末年始休暇に出会った「本」の話題で盛り上がろうと思います。