
毎週土曜の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトとして、フリートークをしている「ゆるカフェ朝会」。
今週を振り返ってみて、気になる関心事・新たな発見・オススメ等のネタのフリートークで盛り上がりました。
忘れておりましたが、ゆるカフェ朝会「50回目」の記念開催でした〜(^^)
【今週の話題まとめ】
日時:2015/1/24(土) 8:30~10:00
参加者:7名(常連4名、初参加学生1名、久しぶり1名、都内から久しぶり1名)
(先週のコミュニティ活動振り返り)
- 「パパフューチャーセッション」に参加
- その流れで、朝会内でファザーリング・ジャパン川島さんFMラジオ鑑賞会
- グリーンバード番外編ごみ拾い活動お疲れ様でした
- ダイジェスト動画は実は音声付き。動画作成に使用したiPhoneアプリあれこれ
- スモールツリーのイベントお楽しみに
(ボドゲー)
- You+での「カタンナイト」が満員御礼
- ボドゲー満載の渋谷のコワーキングスペース
- グランツリーのPartyForYouがボドゲーイベントに使える
- 「ブクブク」が面白かった
(ゆるキャラ)
- ホークスの今シーズンのキャッチフレーズが「熱男」
- 熱海のゆるキャラ「あつお」は妖精のおじさん
- 大崎一番太郎、声優山口勝平の経歴をWikipediaで
- 銀柳街のゆるキャラ「ぎんちゃん」が子供には怖い
- フロン太は思ったより巨大
(コミュニティデザイン)
- 山崎亮さんが青山ブックセンターでゲスト講演
- マルヤガーデンズ事例:百貨店と市民活動のコラボ
- 森の図書館、クラウドファンディング
- 「コミュニティマネージャー感謝の日」
- ヤギの散歩もできる「渋谷のヤギカフェ」
- コワーキングスペースをローテーションで放浪
(朝活ネタ)
- 朝から踊りまくりフェス「モーニング・グローリー・ヴィル」
- 朝からまなこさんと「ようかい体操」エクストリーム出社協会ネタ再び
- 「涙活」が流行り?最近泣けるような映画見てない
- 「笑活」のほうがイイな。新丸子に寄席?
(その他、気になる話題)
【次回こすぎ朝学イベント】
(お知らせ:次回のゆるカフェ朝会)

日時:2015/2/7(土) 8:30~10:00
場所:コワーキングスペース You+(東急線 新丸子駅西口徒歩1分)(会場地図)
イベント参加費:無料(ただし、You+利用料が各自2時間600円が必要です。フリードリンク付です)