毎週土曜の朝に、コワーキングスペースに集まって、「交流・学び合い・体験共有」をコンセプトとして、フリートークをしている「ゆるカフェ朝会」。
今週を振り返ってみて、気になる関心事・新たな発見・オススメ等のネタのフリートークで盛り上がりました。
- 日時:2015/3/21(土) 8:30~10:00
- 場所:コワーキングスペースYou+
- 参加者:7名(初参加1名、久々参加1名、常連5名)

歓談メモ
(朝活)
- 久々すぎる参加。写真持参し忘れ。
- 問合せ多数の「卒業」の種明かし。ネタですので。スイマセン。
- 大トリをつとめさせて頂く新しい展開
(本)
- フォトリーディングを勘違いしている人が多い
- Googleのインデックス化の例えがエンジニアにウケる
- 「COSUGI CAFE」のブックトークイベントが気になる
- まさかネタになるとは思わなかったYou+寄贈本
(アツい写真・カメラトーク)
- ビジネスワードがちょいちょい出てくるトークが笑える
- 写真やカメラが好き過ぎて気兼ねなく話せる場を作りたい
- 運営方法や集客方法を知りたい
- フォトウォークよりも、とにかく話したい交流したい
- まずはスモールスタートを。写真テーマで朝会を次週開催決定
- 「こすぎ」である必要はありません(笑)
(星・天体・宇宙)
- 話が深すぎてしまって危険
- 議論になってしまいそう
- 地球儀ではなく赤道儀
(お知らせ)
- ブログURLが変わりました
- 新たな小学校が開校??
- 花見のシーズン到来につき
▼【大爆笑!】話題の「頭良さそうにTED風プレゼンをする方法」のTED
▼参加者さんのブログ。イラストが必見です。いつもありがとうございます。
フォトリーディングの話から写真激アツトークに発展しちゃった 〜こすぎ朝学参加ログ http://t.co/FD2yzS5ylt
— のーまんwithアフロペンギン (@normanvektor) March 21, 2015
kunihirostudy by norman.jp » フォトリーディングの話から写真激アツトークに発展しちゃった 〜こすぎ朝学参加ログ

今週もご参加ありがとうございました。
カメラや写真ネタを中心に、ビジネスワードトークや、価値観の見直し話、最後はオススメ面白TED鑑賞まで、6名で大盛り上がりの「ゆるカフェ朝会」でしたー(^^) 次週は「突発!フォトトーク朝会」です。
— 『こすぎ朝学』朝活コミュニティ@武蔵小杉 (@asagaku_ksg) March 21, 2015
(7名の間違え。。m(_ _)m)
(次回のお知らせ:ゆるカフェ朝会 #57)

- 日時:2015/3/28(土) 8:30~10:00
- 場所:コワーキングスペース You+(東急線 新丸子駅西口徒歩1分)(会場地図)
- イベント参加費:無料(ただし、You+利用料が各自2時間600円が必要です。フリードリンク付です)
次回は、「突発!フォトトーク朝会」を開催します